コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Noyama

  • HOMEホーム
  • PURODUCT商品
  • COFEE BEANSnoyama独自のブレンド
  • INFORMATIONお知らせ
  • ACCCESSアクセス
  • 046-252-5133お問い合わせはこちら

INFORMATION

  1. HOME
  2. INFORMATION
2024-02-27 / 最終更新日時 : 2025-02-19 のやま コーヒー

まだまだ

まだまだ寒いですが春は近づいてますね早く暖かくなって欲しいです。 自然の中でコーヒー淹れてボーっと目の前の風景を眺めたいです。そんな時の自然との距離感がとても気持ち良いです。

2024-02-16 / 最終更新日時 : 2025-02-19 のやま コーヒー

寒暖差に注意!

先週初めは大雪、本日は20℃越えからの大幅ダウン。 気温差が7℃以上あると倦怠感などの「寒暖差疲労」が起こりやすいそうです。 規則正しい食事や適度な運動、質のよい睡眠など、日常生活の見直しはもちろんのこと。適度な運動、入 […]

2024-02-16 / 最終更新日時 : 2025-02-19 のやま コーヒー

今日の味わい☕️

その時々のシュチュエーションでコーヒーとの出会いがある

2024-01-27 / 最終更新日時 : 2025-02-19 のやま コーヒー

新ドリッパー、近日発表!

いつもありがとうございます♪ お気に入りのORIGAMIドリッパー ネイビーこちらは既に廃番となっておりますが ブラック、ネイビー共に生まれ変わって帰ってきます。ご乞うご期待! 近日発表させて頂きます♪

2024-01-25 / 最終更新日時 : 2025-02-19 のやま コーヒー

ゆらめく炎を眺めながら

いつもありがとうございます♪ 寒い冬ですが真空二重構造のカップは冷めにくく唇も熱くないので重宝します。 焚き火で暖まりゆらめく炎を眺めながら淹れるコーヒーそんな ひと時がたまりません。

2023-12-11 / 最終更新日時 : 2025-02-19 のやま コーヒー

野山を散策🍁

歩くと落ち葉のカサカサっとした音がとても心地よいです。 今回はORIGAMI新しく発売になりましたドリッパーホルダーとドリッパーの色組み合わせをしてみました自分好みで選んだ色組み合わせでコーヒーを淹れるのも楽しいですね […]

2023-11-24 / 最終更新日時 : 2025-02-19 のやま コーヒー

ORIGAMI ドリッパーホルダー新アイテム追加!

いつもありがとうございます♪ ORIGAMIドリッパーホルダーに新アイテム追加発売です。 🍀木製ドリッパーホルダー Sakuraこのドリッパーホルダーは岐阜県中津川市付知町原産の高品質な桜の木を使いひとつひとつ職人の手に […]

2023-11-17 / 最終更新日時 : 2025-02-19 のやま コーヒー

秋の紅葉の中でハイキング

いつもありがとうございます。 久しぶりのハイキングに行ってきました。 今年の紅葉🍁はどうなんでしょう⁉︎夏の暑さのせいか、茶枯れが多いような気がしました。 それでも澄んで冷んやりした空気の中はとても気持ち良く心洗われます […]

2023-10-20 / 最終更新日時 : 2025-02-19 のやま コーヒー

ORIGAMI ドリッパー 売れ筋ベスト5

2023年秋ORIGAMI ドリッパー売れ筋ベスト5を発表致させて頂きます。 日本全国 販売実績データになります。 結果は↓ という結果でした。 もう少しで紅葉🍁ハロウィン🎃オレンジも雰囲気あって良いですね! …………… […]

2023-10-07 / 最終更新日時 : 2025-02-19 のやま コーヒー

ORIGAMIオリジナルサーバー のご紹介

いつもありがとうございます。 涼しくなってきました。昼間はまだ少し暑さありますが、見上げる空は もう秋の空夜は涼しくて気持ち良いです。ホットコーヒーを淹れること多くなってきました♪ 今回はHARIOの名作サーバーをベース […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

抹茶アイスクリームラテ

2025-07-10

モカミントラテ🌱

2025-06-20

自然の恵み

2025-06-16

ORIGAMIの片口抹茶碗アップデートしました!

2025-05-22

抹茶ラテ🍵

2025-04-26

花見🌸

2025-04-09

抹茶ドリンク🍵

2025-03-21

ORIGAMI 抹茶

2025-02-21

アウトドアチェアー

2024-12-20

今日はコロンビア☕️

2024-11-16

カテゴリー

  • コーヒー
  • 抹茶

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年3月
  • 2023年2月

プロフィール

Noyama-RGB黒

住所:神奈川県相模原市南区1-28-12 ㈱ユニティーベル内
TELL:046-252-5133
営業時間:9:00~17:00
アクセス:神奈中バス「相武台グリーンパーク」より徒歩5分

About Us

  • HOME
  • PURODUCT
  • COFEE BEANS
  • INFORMATION
  • ACCCESS
  • 046-252-5133

のやま|珈琲時間

noyama_camp

\ORIGAMI 正規販売店/
 
☕️朝の目覚めの一杯
☕️心地よい一杯
☕️大切な一杯
☕️外遊びとコーヒー
 
🌿 美味しいコーヒーが増えたら
  もっと豊かになる

抹茶アイスクリームラテ あまりにも 抹茶アイスクリームラテ

あまりにも暑いので
抹茶アイスラテに抹茶アイスを投入
しかし、、
あっという間に溶けてしまいました。
クーラー効いているんですがね
どんだけ暑いのやら、、

映えない絵面ですみません
美味しかったので
載せちゃいます。

#matcha
#origami
#noyama
#katakuchimatchabowl
#origamimatchabowl
#片口抹茶碗
#アレンジドリンク
#抹茶アイスクリーム
モカミントラテ🌱

昔にバイクツーリングで行った先のカフェで
ミントシロップを使ったドリンクがありまして
それが凄く美味しく、何回も通ったのを思い出します。
そんなドリンクを真似て作ってみました。

そうそう、今日は
ペパーミントの日だそうです🌱
和名はコショウハッカ、、
英名がしっくりしますね。

牛乳にミントシロップを混ぜて氷を入れた
グラスに注いで上からゆっくりとチョコレートシロップを混ぜたエスプレッソを注いだら
出来上がり。

暑い日にミントの清涼感がクセになる
美味しさです♪

#origami
#noyama
#katakuchimatchabowl
#origamimatchabowl
#片口抹茶碗
#アレンジドリンク
#モカミントラテ
#ペパーミントの日
渓流のせせらぎに包まれて
爽やかな風を身体に感じて
何をすることもなく
ただボーっとして過ごす時間

自然から貰える最高の恵み
癒されます♪

#非日常
#自然の恵み
#ハーマンオークレザー
#ブラックチェリー
#アウトドアチェアー
#三脚椅子
ORIGAMIの片口抹茶碗 アップデートしま ORIGAMIの片口抹茶碗
アップデートしました!

少し形も変わりましたが、特に片口の改良が
なされ、液だれしにくい形状になりました!

抹茶はリラックス状態を促進する効果があり
とくに夜寝る前に飲むことで、心身を落ち着かせる効果が期待できるそうです。

#抹茶
#抹茶オレ
#抹茶ラテ
#抹茶ドリンク
#matcha
#origami
#noyama
#katakuchimatchabowl
#origamimatchabowl
#片口抹茶碗
抹茶ラテ🍵 抹茶3g お湯30g きび砂糖6 抹茶ラテ🍵

抹茶3g
お湯30g
きび砂糖6g
分量はお好みで
ORIGAMI片口抹茶碗を使い
茶筅で混ぜ混ぜ

牛乳200mlを温めミルクフォーマー
で泡立てて注ぐだけ とても簡単で美味しい

ここまでは簡単なんです…
ラテアートは難しい
先が小さいミキサーみたいなミルクフォーマーでは練習が必要です😅

#抹茶
#抹茶オレ
#抹茶ラテ
#抹茶ドリンク
#matcha
#origami
#noyama
#katakuchimatchabowl
#origamimatchabowl
花見🌸 皆さんは行かれましたでしょ 花見🌸
皆さんは行かれましたでしょうか?

桜と言えば地元の桜祭りですが
相模原市は中央区市役所前通りで開催される
桜祭が大きく有名です。
今年も満開で週末と重なり大変
賑わっておりました。
この桜祭り、始められたのが1974年(昭和49年)とのこと。
因みに日本で桜が花見の対象になったのが
約1200年前の平安時代の貴族や天皇が楽しんでいのが庶民に広まったのが江戸時代みたいです。
江戸時代の出店では何を売っていたのでしょう?

そんな活気ある祭りも良いですが
私は里山に入り、ゆっくりまったりとした
時間の中で花見を楽しみました♪

相模原市ふるさと納税 返礼品へ
出品掲載の三脚椅子
noyama販売サイト特別仕様です。
座面にはハーマンオークレザー
耐久性に優れた最高級の革
三脚はブラックチェリーです。

*ふるさと納税返礼品の三脚は
相模原市の けやきを使ってます。

#相模原市ふるさと納税
#相模原市ふるさと納税出品
#ハーマンオークレザー
#ブラックチェリー
#アウトドアチェアー
#三脚椅子
#花見
#桜
抹茶ドリンク
美味し過ぎてハマりました。

試しに作った抹茶オレ、抹茶ラテ
抹茶エスプレッソカプチーノと、
どれも美味しく感動しました。
自分で作ると甘さや、濃さなどなども
好みに調整出来て良いですね。 
そして簡単!

これから抹茶ドリンクなども
共有していきたいと思います♪

#抹茶
#抹茶オレ
#抹茶ラテ
#抹茶ドリンク
#noyama
origamiシリーズはコーヒー器具だけではありません。
今、人気の抹茶を楽しむ
ストーン風の素材‘リストーン’を使用し
温もりの感じられる質感のマット釉と組み合わせた、茶道の伝統的な雰囲気とクラフト的な優しさを感じるアイテムです。
ラテでもスイーツでも
抹茶を楽しむ

#matcha
#MatchaBowl
#origami
#matchalatte
MerryXmas🎄☕️ and happy new year #オリガ MerryXmas🎄☕️
and happy new year

#オリガミドリッパー #コーヒードリッパー
#ドリップコーヒー #コーヒーウェーブ
#ハンドドリップ #コーヒーブレーク
#コーヒーグラム #ホームバリスタ #スペシャリティコーヒー#コーヒーマニア #コーヒーのある暮らし
#コーヒー好きな人と繋がりたい#珈琲時間 #origami
#hikersblend2677 #campersblend1600 #noyamacoffee #noyama_camp
#オリガミサーバー
#origamidripperholder
#noyamaicedcoffee
#origamidripperair
もっと見る フォロー

Copyright © Noyama All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • PURODUCT
  • COFEE BEANS
  • INFORMATION
  • ACCCESS
  • 046-252-5133
PAGE TOP